2008年07月28日
第56回〜スーパーマーケット〜
大分夏らしくなってきたボストンですが
夜はまだ少し涼しい日もあります。
でもここ最近気温よりも定まらないのが天気!
朝は大抵いい天気。。でも夕方頃になると突然の大雨!
スコールみたいな感じでしょうか。。?
そんな日が続いている今日この頃です。
さて、
今日は何となく
近くの大型スーパーマーケットの写真を撮って来ました

うちの近くで歩いていけるスーパーが3つ程ありますが、
一番大きくて街にいくつもある”SHAWS” です。

中も広々。。野菜/果物コーナー。

以前紹介した”市場”で買う方が断然安いですが、
品物の質はやはりスーパーの方がいいですね。
牛乳や飲み物のサイズとかはさすがにデカイのもあります。

4ℓくらいサイズで$4ドル。。
ジュースコーナーは。。

コーラとか。。

コーラとか。。
いっぱいあります。
コーラの数はさすがはアメリカです。
飲み物ついでに。。
”お酒の購入が厳しい”のは日本とは違うところです。
他の州ではどうか知りませんが、ボストンのあるマサチューセッツ州では
お酒は21歳からで購入する際には必ずID(身分証明書)が必要です。
一度尋ねられたら最後。。
持ってなければ30歳であろうが買えないもんは買えません。
販売時間も夜の11時まで!
ボストンにある全ての酒屋/お酒コーナーは閉店し、
それ以降買うことはできません。。。
日本だったらコンビニで24時間売ってるし、
高校生でも居酒屋で飲めもしますが
コッチではそうはいきません。
居酒屋というよりはバーですが、IDがなければ店内に入る事さえできません。
話を戻して。。スーパーには日本の物も多少あります。

以前少し紹介しましたが、
日本の食材や調味料などもおそらく大抵は手には入ります。
ただ日本よりはもちろん高いですが。。
といった感じで、
大して紹介にはなってませんがw
スーパーの中で写真パシャパシャ撮るのも何か恥ずかしかったので
このくらいで。。。w
Posted by shu at 09:08│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。