2008年06月09日
第50回〜Summer time!〜
いよいよ本格的な夏のボストンがやってきたようです。
今週初めて気温と共に湿度も上がり、
ジメジメとした夏の日が訪れました。
夜になるとまだ冷え込む日も多かったのですが、
今は夜になっても気温があまり下がってません。。
急に夏になった感じです。
今週は気温も30℃を越える日が多いみたいです。

(あっついわぁ。。。)
さて、
夏学期は基本的にバケーション期間になっており、
それぞれの国に帰る人や、授業を取らない人も多くいて
生徒も先生の数も普段より少ないです。
学生VISAというのは最低12単位以上取らなければいけないのですが、
このバケーション期間は授業をとらなくてもVISAに問題なくココにいる事ができます。

ボクもこの夏は授業をとっておらず、自分で勉強しています。
家か学校でお勉強してるか、散歩にでかけるか。。。
の繰り返しの毎日ですw
もう大分暖かくなったので、
そろそろダックツアーとレッドソックスの試合観戦もしてみたいと思います。
『鹿児島外語学院』(GAiGO)で
2009年度のためのオープンキャンパスが行われるようですよ

鹿児島で行われているTOEICの本部でもあり、創立36年の県知事認可校。
常に笑いあり、スポーツあり、音楽あり。。にぎやかでいても授業は本格的。
こんなに生徒一人一人に親身になってくれる学校は少ないと思いますよ。
興味のある方は是非チェケラーしてみてくださいね

Posted by shu at 12:08│Comments(2)
この記事へのコメント
本格的な夏なのね~
こちらは、まだまだ梅雨の時期で^^;
早く梅雨明けしないかなぁ・・って感じです。
夏は、やっぱバケーションなのねw
まっ、こっちの大学ともあまり内容的には、変わらないのかなっ。
楽しい夏休み過ごしてくださいねっ。
こちらは、まだまだ梅雨の時期で^^;
早く梅雨明けしないかなぁ・・って感じです。
夏は、やっぱバケーションなのねw
まっ、こっちの大学ともあまり内容的には、変わらないのかなっ。
楽しい夏休み過ごしてくださいねっ。
Posted by ゆか at 2008年06月10日 07:37
♩ yukaさん
梅雨ですか。。
そういえばここは梅雨らしきものはありませんね。
急に雨が降ったりはしますが。。
梅雨があければ蒸し暑い鹿児島の夏が始まるんですね。
がんばって乗り切ってください。。w
梅雨ですか。。
そういえばここは梅雨らしきものはありませんね。
急に雨が降ったりはしますが。。
梅雨があければ蒸し暑い鹿児島の夏が始まるんですね。
がんばって乗り切ってください。。w
Posted by shu
at 2008年06月16日 08:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。