2010年02月22日

第114回〜風邪〜

先週の日曜日からウィルス性の風邪になってしまい、
丸々1週間闘病生活を送っています。。。

高熱に喉に胸に頭痛に鼻に悪寒に。。。
全部やられてしまっていてグッタリなのです。
しかも風邪にかかると同時にパソコンも壊れてしまいました。。

3、4日しても熱が38度まで上がるのでついに病院へ。。

(海外に行く際は旅行でもなるべく保険に入りましょう。。ゲンコツ

おそらく”Sinusitis”(副鼻腔炎)というものらしく、
副鼻腔という鼻腔に隣接した骨内に作られた4つの空洞にウィルスが入り来んだらしいです。
第114回〜風邪〜

処方される薬は特になく、
市販の薬で痛みを和らげつつ自分でウィルスと闘うしかないとのこと。。
第114回〜風邪〜

1週間近く経ちますが、未だに闘いは続いてます。。

しぶとい奴らです。


ということで。。。


おやすみなさい。。

頼む




 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ


北米在住の日本人によるブログ



Posted by shu at 09:09│Comments(2)
この記事へのコメント
大丈夫かい?かなりひどいようですね。抗生物質は処方されなかったの?日本とは事情が異なるので、困りますね。しっかり栄養をとって、無理をしないようにしてくださいね。早く快方に向かうように祈っています。
Posted by 翻訳者 at 2010年02月22日 22:07
♩ 翻訳者さん

ありがとうございます ♪

抗生物質は処方されなかったですね。。
かなり長引いてしまってますが、もうそろそろ完治しそうです ♩

ボストンは少しずつ気温上がってきてますが、
まだ日によってマチマチで調整もしずらいです。。
Posted by shushu at 2010年02月28日 16:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第114回〜風邪〜
    コメント(2)