2007年11月26日
第22回〜thanksgiving Day〜
先週少し書いたように、
Thanksgiving Dayの4連休を利用して友達とキャンプに行ってきました。
キャンプと言っても外にテントをはって。。ではなく
別荘みたいなロッジを借りてのんびり過ごすといった感じです。
大きなワゴンを借り、New Hampshire(ニューハンプシャー州)まで15人で行ってきました。
位置的にはほとんどカナダで、ボストンより気温も下がります。。

(赤いとこ)

(ボストン版’ラブワゴン’?w)
水曜日の夜にボストンを出発し、ナンダカンダで4時間近くかけて到着!

(入り口)
中は吹き抜けの3階建て+地下。

(3階から1階のリビングを見下ろした景色)

(地下リビング)

暖炉に薪を入れ、家を温めます。

その後、さっそく調理係(?)が調理を開始。
今回は日本人の集まりで行ったので、
懐かしの味(?)が盛りだくさんでした。

まだ家の中も寒い中、温かいシチュー。。

暖炉の前で、皆でむしゃむしゃ。

あとは、特に何の計画もなくただユクリと過ごします。
ビールやワインを飲みながら、ゲームをしたり、眠い人は寝てたり。。。

(定番の”ジェンガ”)

(罰ゲームは顔にラクガキだったので、みんな真剣w)

(ユクリとお酒飲み飲み団らん)

(今年のボジョレー)
翌朝も各自目が覚めたら起き、暖炉の前でまったり。。。
外はシトシトと雨が降り、景色まで寒く感じます。
外はこんな感じ。

(うっすらと雪も積もっていました)

お昼から夕方も各々まったり。。


(暖炉の前のソファーで音楽聞きながら読書。。。
してたつもりがグッスリ。。w)
この日もおのおのが腕をふるって自信作の料理を出してきます。
とにかくよく食べました。

(キャンプでは定番のカレー)

(手作りゼリー)

(暖炉にいれて作った’焼き芋’)

(お好み焼き)

(たこ焼き)

(自家製”雪見大福”切り餅にバニラアイスを包んでみました。
コレおいしかった!)

(暖炉でマシュマロを焼いて食べる。コッチでは定番。日本でもなのかな。。?)

(ビスケットにマシュマロとチョコをはさんでオーブンに。。何かアメリカン)
他にも唐揚げやら、創作料理やら、チップスにチョコレート。。。。
夜中の9時くらいから6時間くらい食べ続けてましたw
お酒もたんまりあるし。。。
疲れたら寝て、夜中に起きてきてまた飲み始める人も。。
気がつけばボクも疲れてベットで寝てました。
3日目の朝は、いい天気になりました。


しかし何故か慌ただしい雰囲気。。
聞くと、チェックアウトの時間を間違えていてすぐ片付けて出て行かなきゃとのことw
炊いていたご飯でおにぎりを作って、帰路のお弁当に。。

最後にみんなで記念撮影。

ただユクリと、食べる/飲む/遊ぶだけの時間だったのに
あっという間の休暇でした。
家にいると’何もしないこと’に何だか罪悪感を感じ、
なかなかリラックスできないので、久しぶりに何も考えずただのんびりできました。
さて、
月曜日から授業も再開し、期末テストももうすぐです。
ユクリと休んだ分また、シャキシャキとお勉強に戻りたいと思います。
Posted by shu at 07:37│Comments(5)
この記事へのコメント
うわぁ~ステキなアルバム(表現あってる?)に仕上がってるねっ!
若いっていいなぁ・・こういう時間過ごせるなんて~今しかないしね^^
画像から冬が来たんだなぁ・・って感じましたよ。
風邪ひかないよう~お勉強も(爆)頑張ってねぇ~♪
若いっていいなぁ・・こういう時間過ごせるなんて~今しかないしね^^
画像から冬が来たんだなぁ・・って感じましたよ。
風邪ひかないよう~お勉強も(爆)頑張ってねぇ~♪
Posted by yuka at 2007年11月26日 12:33
ぃや~なんか楽しそう。
・・・っうか手作りの食べ物が美味しそう。
ラブワゴンに15人乗れるんだね。
この後の勉強がなけりゃ・・・ボクも参加したい気分。(〃^∇^)
・・・っうか手作りの食べ物が美味しそう。
ラブワゴンに15人乗れるんだね。
この後の勉強がなけりゃ・・・ボクも参加したい気分。(〃^∇^)
Posted by light blueカラーの目
at 2007年11月27日 00:13

キャー、私の大好きなNew England の辺りに行かれたのですねぇ~。
しかも素敵なコッテージに、雪景色!なんといっても日本食、
たまりません!!!
素敵な画像をありがとうございます。
こういう景色にクリスマスは似合いますね。
南FLはイルカに乗ったトロピカル洋服のサンタが定番みたい。
クリスマスは更に北へ向かうかな?
しかも素敵なコッテージに、雪景色!なんといっても日本食、
たまりません!!!
素敵な画像をありがとうございます。
こういう景色にクリスマスは似合いますね。
南FLはイルカに乗ったトロピカル洋服のサンタが定番みたい。
クリスマスは更に北へ向かうかな?
Posted by Lou
at 2007年11月27日 03:21

♪ yukaさん
ありがとーございます♪
随分ユクリと過ごしました。
まだまだコレからボストンの冬景色も載せていきますね♪
♪ light blueカラーの目さん
15人乗りの’ラブワゴン’でしたw
ボクも久しぶりに手作りの日本の味がタップリ味わえて良かったです♪
♪ Louさん
トロピカルなサンタさんですか。。w
それもいいですねー。
ソチラはどうかは分かりませんが、
実際のクリスマスの日には、
街はゴーストタウンと化しますw
家族の元に帰れない人にとっては、
大分寂しいイベントでもありますよね。。w
ありがとーございます♪
随分ユクリと過ごしました。
まだまだコレからボストンの冬景色も載せていきますね♪
♪ light blueカラーの目さん
15人乗りの’ラブワゴン’でしたw
ボクも久しぶりに手作りの日本の味がタップリ味わえて良かったです♪
♪ Louさん
トロピカルなサンタさんですか。。w
それもいいですねー。
ソチラはどうかは分かりませんが、
実際のクリスマスの日には、
街はゴーストタウンと化しますw
家族の元に帰れない人にとっては、
大分寂しいイベントでもありますよね。。w
Posted by shu
at 2007年11月28日 10:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。