第27回〜2007〜

shu

2007年12月31日 06:45



先週コッチでのクリスマスの様子を。。

と書きましたが。。。

大してありませんw

写真も、書くことも。。。ww

というのも、実際コッチのクリスマスの日は
’家で家族や恋人と過ごす’という感覚が強いのだと思われます。。

日本ではクリスマスに街に出かければ、
賑やかでクリスマスのネオンがキラキラ。。というイメージですが、

ここボストンで外へ出てみると、街はもぬけの殻。
’ゴーストタウン’のようになってます。



お店も基本的に全部閉まってます。



いつもは人通りの多い、
お店の並ぶショッピングストリートもお昼からこの様。。

ボストンは学生がとても多い街な上、
この休みの時期はほぼみんなそれぞれの国/地元に帰るので、
人口自体が大分減った様な気がします。。


今年の冬は雪もよく降っていたのに、
クリスマスの週に限って気温が上がり、
雪が降るどころか融け始めました。。





ボクは友達4人くらいが集まり家で酒盛りしている間に、
気がつけばもう午前0時をまわっていて。。

「あ。。。もうクリスマス終わってるね。。。」

と、

いった感じのクリスマスでしたw


さて、

いよいよ2007年ももう終わりですね。

ホントにあっという間でした。

どんな1年間だったでしょうか??


ボクは’よく悩んだ年’でもありました。

毎日の自分に’一歩前へ’行くことを期待しすぎて、
潰れそうになることも多かった。。

だけど、今振り返ると’成長の年’でもありました。

全てが小さいことの積み重ねで、
自分では気づかないうちにも少しずつ着実に前へは進んでいたようです。

そしてなにより、自分の過ごしてきた時間を振ると

’感謝の年’

でした。

今ココにいる時間を与えてくれている家族に。


そしてまた、

このブログを通じて関わりあった人たちも多く、
これもまた素晴らしい出会いの一つだったと思います。

読んで下さった方、そしてこのブログを毎週連載して頂いている
鹿児島外語学院』の先生方、

ありがとうございました 

来年もまたよろしくお願いいたします。


2008年も、感謝のココロを忘れずに、人との出会いを大切にしながら、

自分に厳しく、人にはやさしく。。。w

自分のできることを精一杯やっていこうと思います。


それでは、

よいお年を。。。